English
お問合せ
アクセス
創薬科学研究科について
研究科の歴史
研究科長挨拶
教育理念
カリキュラム
電子シラバス
研究グループ
創薬有機化学講座
創薬生物科学講座
創薬分子構造学講座
産学協同研究講座
研究領域
研究キーワード
教員一覧
HOME
ピックアップ
> お知らせ
お知らせ ニュースカテゴリ
入試情報
2023年11月01日
2024年度創薬科学研究科博士後期課程 学生募集要(2月募集)について
お知らせ
2023年10月04日
【受賞】日本農芸化学会中部支部 第196回例会(中部・関西合同大会)・学術奨励賞を2名が受賞
お知らせ
2023年10月02日
プレスリリース:構造生理学分野の阿部一啓准教授、天然物化学分野の横島聡教授らの研究グループ「人工知能で胃酸抑制剤の候補をデザイン ~AI×化学×電子顕微鏡で創薬に新たなフロー~」
お知らせ
2023年09月14日
【受賞】第75回日本生物工学会大会学生優秀発表賞 おめでとう! 藤本瑛代さん
お知らせ
2023年08月25日
8/25 2024年度博士課程前期・後期入学試験 合格発表
お知らせ
2023年07月28日
【受賞】日本薬学会東海支部 第69回大会・学生優秀発表賞を3名が受賞
お知らせ
2023年06月19日
2024年度大学院入試のインターネット申請サイトがオープンしました。
お知らせ
2023年06月13日
プレスリリース:プロセス化学分野 布施新一郎教授らの研究グループ「二残基ずつペプチド鎖を伸長できる超高速マイクロフロー合成法を開発」
トピックス
2023年06月12日
【受賞】令和5年度名古屋大学学術奨励賞 おめでとう! 竹内大修さん
イベント
2023年06月08日
第12回中部地区創薬オープンイノベーション情報交換会(6/20) ご案内
お知らせ
2023年05月11日
プレスリリース:プロセス化学分野 布施新一郎教授らの研究グループ「特殊環状ペプチドの低コスト・高生産性・少廃棄物量合成法を開発」
入試情報
2023年04月07日
2024年度創薬科学研究科博士前期課程 及び 博士後期課程 学生募集要項について
お知らせ
2023年03月20日
5/13(土)13時~ 大学院入試説明会を開催します!(参加登録を開始しました)
お知らせ
2023年03月08日
プレスリリース:プロセス化学分野 増井悠助教、布施新一郎教授らのグループ「インドール誘導体の超高速・簡便合成法を開発 」
お知らせ
2023年03月03日
プレスリリース:細胞生化学分野 辰川英樹助教、人見清隆教授らの研究グループ「腎臓の機能不全を引き起こすマクロファージの制御因子を発見」
お知らせ
2023年02月21日
2/21 2023年度博士後期課程入学試験 合格発表
お知らせ
2022年12月27日
2023年度創薬科学研究科博士後期課程 出願受付について
お知らせ
2022年10月28日
2023年度(2023年2月実施)大学院創薬科学研究科博士後期課程入学試験募集要項について
トピックス
2022年09月29日
プレスリリース:天然物化学分野 横島聡教授らの研究グループ「植物毒の「現地合成」でがん細胞の増殖阻害に成功」
お知らせ
2022年09月13日
プレスリリース:構造生理学分野 阿部一啓准教授、大嶋篤典教授らの研究グループ「ナトリウムポンプのつくりかた H+輸送タンパク質を Na+輸送タンパク質に改造!?」
ページトップへ