下記の通り、第157 回創薬科学セミナーを開催致します。本セミナーは「先端薬科学特論」の単位認定講義になります。
対面でのセミナーとなります(オンライン配信なしの予定)。
会場準備の都合上、事前に参加人数を把握いたしたく、
下記のURLからGoogle Formにアクセスして参加をお申込みください(12月7日12:00締め切り)。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScTOAAJXjA49UMFNXkfiv-GCb-y1P–1nrbJM1HMD-4ZyTseg/viewform?usp=sf_link
概要 | 第157回創薬科学セミナー 「化学・情報科学の融合による新化学創生に向けて―AI技術・自動合成技術を基盤とする新化学創生―」 |
---|---|
日時 | 2022年12月07日水曜日・15時30分~17時30分 |
場所 | 創薬科学研究館2階講義室205 |
講師 | 高橋 孝志 博士(東京工業大学/名誉教授) |
連絡先 | 布施 新一郎(fuse@ps.nagoya-u.ac.jp/6927) |
ファイル | 1665978133第157回創薬科学セミナー.pdf |
高橋先生は、世界に先駆けて有機合成の自動化に取り組んでこられました。また理論計算やコンビケムを駆使した創薬探索研究を強力に推進してこられました。本セミナーではこれらの研究内容と共に先生が米国で学位を取得された経験も交えてお話いただきます。ぜひご参加ください。