下記の通り創薬科学セミナーを開催します。5月まで当研究室に滞在されておられます。多数のご参加をお待ちしております。
日時 | 2025年04月24日木曜日・15:00-16:30 |
---|---|
場所 | 創薬科学研究館 2階講義室 |
講師 | Verena Schroeder(Department for BioMedical Research, University of Bern, Switzerland/Prof.) |
連絡先 | 人見清隆(hitomi.kiyotaka.t9@f.mail.nagoya-u.ac.jp) |
ファイル | 1744251655seminar_Prof_Schroder20250424.pdf |
Blood clot formation, structure and lysis result from and are affected by complex interactions between plasma components, blood cells and the vessel wall. Structural aspects and composition of blood clots that alter functional properties of clots determine the risk of developing bleeding complications or thrombosis. In this lecture, a general overview is followed by a more detailed look into how coagulation factor XIII and the complement system affect clot formation, and a potential new role for tissue transglutaminase 2 is presented.
本セミナーでは、血液凝固に関しての基本的なイントロから始めて頂き、最終段階で作用する酵素反応系や補体成分について解説していただく。血管モデル系を用いての凝固システムやタンパク質架橋化酵素の関与に関しても紹介していただく。
本セミナーでは、血液凝固に関しての基本的なイントロから始めて頂き、最終段階で作用する酵素反応系や補体成分について解説していただく。血管モデル系を用いての凝固システムやタンパク質架橋化酵素の関与に関しても紹介していただく。