2014年4月1日 創薬生物科学講座に新しい研究分野が開設されました!
平成27年度博士課程(前記課程)の試験より、本新分野を志望し受験することができます。
細胞薬効解析学分野
教授: 赤池 昭紀
講師: 小坂田 文隆
研究方針:
アルツハイマー病,パーキンソン病,脳虚血,緑内障といった疾患は,脳内諸部位あるいは網膜のニューロン群が種々の原因により細胞死を起こし,ニューロン数が著明に減少することに特徴がある。これらの神経変性疾患,脳虚血,眼疾患に伴うニューロン死の機序を解明し,ニューロン死を制御する動植物由来低分子量化合物を探索することにより,神経変性疾患の予防・治療を目的とした医薬品の創製と機能性食品の開発に寄与するための研究・教育を行う。