創薬科学研究科主催 第85回創薬科学セミナー
本セミナーは、先端薬科学特論・単位認定セミナーとして認められています。
| 概要 | シングルセル・インフォマティクスによる細胞機能の理解 |
|---|---|
| 日時 | 2018年09月25日火曜日17時00~18時30分 |
| 場所 | 創薬科学研究科 2F講義室 |
| 講師 | 尾崎 遼(筑波大学 医学医療系 生命医科学域/准教授) |
| 連絡先 | 加藤 竜司(kato-r@ps.nagoya-u.ac.jp) |
| ファイル | 1537114044創薬科学セミナー9月25日.pptx |
細胞型や細胞状態といった細胞の非遺伝的不均一性は、個体発生、生体機能の維持、疾患に重要である。このような細胞不均一性を計測する手段として、個々の細胞の遺伝子発現を網羅的に計測するシングルセルRNAシーケンス(scRNA-seq)法がある。実は、scRNA-seqのデータは既存のRNA-seqとは異なる方法論・情報技術を適用することで、多様な生物学的解釈を引き出すことができる。本セミナーでは、自身の研究を紹介しつつ、シングルセルのためのインフォマティクスについて俯瞰するとともに、創薬研究への応用可能性についても議論する。














