講座 | 分野 | ||
---|---|---|---|
創薬生物科学講座 | 細胞薬効解析学分野 | ||
教員:
|
|||
研究方針: 当研究室では、神経科学、幹細胞生物学、薬理学を柱とし、多様なバックグラウンドを持った研究者を総動員することにより、生体機能および神経疾患などの病態を理解し、新規治療戦略を提案することを目指しています。各人が確かな知識と技術を身につけることを重視し、研究室内さらには国内外の研究者とも積極的に連携を取り、協調性を養い、広い視野と斬新な発想力を持つ研究者の育成を心がけています。 |
|||
研究テーマ: 人間を含む多くの動物は、外界の様々な情報を受け取り、複雑な神経回路で情報処理を行うことにより、知覚・認知し、適切な行動をとることができます。我々は、主に視覚に着目し、情報がどのように処理され、表現されるのかを神経回路レベルで理解することを目指します。さらに、神経疾患における神経回路異常を詳細に解析し、薬物や細胞を用いて神経回路機能を再生する新規治療コンセプトの提案を目指します。本研究室では、研究領域の枠に囚われることなく学際的な視点から学問を追求し、創薬開発に寄与するための研究を行います。 |
|||
学生へのメッセージ: まだ立ち上がったばかりの小さな研究室ですが、世界と戦う研究室を目指しています。共に成長し、共にサイエンスを楽しみましょう。生理学、解剖学、 薬理学、分子生物学、細胞生物学、理論生物学、眼科学を基盤として、幹細胞、遺伝子工学、イメージング、電気生理、行動解析、プログラミングなどを駆使し た多分野融合研究に興味がある方をお待ちしています。 |
|||
連絡先: fosakada@ps.nagoya-u.ac.jp(小坂田 文隆) |
|||
公開HP: http://www.ps.nagoya-u.ac.jp/lab_pages/Pharmacology/ |