下記のMicrosoft Formsのリンクを通じて、
創薬科学研究科HPへの掲載依頼をお願いします。
セミナーの依頼方法 (2022.05)←最初にお読みください
【お願い】研究科内へのメーリングリストでの通知などは
できる限り、各教員での実施をお願いいたします。
⇨ メーリングリスト情報 (パスワードは研究科内無線LANと同じ)
※Formsへの入力には機構アカウントによるサインインが必要です。
・HPの不具合の報告・修正依頼
- 創薬ホームページ全体および個別のページに不具合がある場合はこちらからご報告ください
|
・HPへの一般的掲載依頼
- 下記のような、過去に類似のページがある記事の掲載依頼はこちらへ。
・ニュース
・受賞・Press Releaseなど
・セミナー開催(卓越大学院関連以外)
・対外的通知
・研究科内通知
など
|
・HPへの特殊な掲載依頼
- 過去に類似のページがない新規の掲載依頼はこちらへ
|
・卓越大学院関係の情報掲載
- 創薬科学セミナーの開催
GTRまたはCIBoG関係で
卓越大学院関係者への通知が
必要であるセミナーの開催通知
|
・GTRセミナー(CIBoGとも連動)
⇨ GTRセミナーを開催の場合には、
できるだけCIBoGへも共有できる形が
望ましいため、この形式が推奨されます。
注意:
CIBoGへの通知も含める場合には、
講演者の氏名、所属、肩書と講演者タイトル
の日本語・英語の併記が必要となっています。
(要旨も英語があるのであれば、より参加者
が増える可能性が高まります)
お手数ではございますが、講演者の先生への
ご依頼の際などに、ご注意をいただけますよう
お願い申し上げます。
|
・GTR単独用
⇨ CIBoGへは通知されません。 |
・CIBoG単独用
⇨ GTRへは通知されません。
注意:
CIBoGへの通知も含める場合には、
講演者の氏名、所属、肩書と講演者タイトル
の日本語・英語の併記が必要となっています。
(要旨も英語があるのであれば、より参加者
が増える可能性が高まります)
お手数ではございますが、講演者の先生への
ご依頼の際などに、ご注意をいただけますよう
お願い申し上げます。
|
参考ファイル:
・GTRロゴ
・CIBoGロゴ
|