コンテンツへスキップ
布施研究室
English
名古屋大学創薬科学研究科 基盤創薬学専攻プロセス化学分野
名古屋大学創薬科学研究科 基盤創薬学専攻プロセス化学分野
English
アクセス
ホーム
研究紹介
研究業績
原著論文
学会発表
著書
総説・解説・総合論文
特許
研究環境
メンバー
布施新一郎
増井悠
スタッフ・学生リスト
写真集
受験生の方へ
就職先
リンク
Previous
Next
”Process”の語源となる言葉には元々「前へ進む」という意味があったそうです。
工学的技術の活用による合成化学の「前進」により創薬科学の効率化を目指します。
お知らせ
2022年05月17日
D2の杉澤直斗さんが、令和4年度名古屋大学学術奨励賞を受賞しました。杉澤さん、おめでとうございます!
2022年05月13日
D2の杉澤直斗さんが、第8回野依フォーラム若手育成塾の塾生に選ばれました。杉澤さん、おめでとうございます!
2022年05月12日
増井助教と布施教授が執筆した総説がOrg. Process Res. Dev.誌に掲載決定しました!
2022年04月26日
D1の北村宙士さん、D2の杉澤直斗さん、卒業生の小竹佑磨さんの論文が Chem. Eur. J.誌に掲載決定しました。北村さん、杉澤さん、小竹さん、おめでとうございます!
2022年04月20日
D2の杉澤直斗さんが執筆した論文が月刊研究開発リーダー(技術情報協会)に掲載されました。
過去記事一覧 >
布施研究室
ホーム
研究紹介
研究業績
原著論文
学会発表
著書
総説・解説・総合論文
特許
研究環境
メンバー
布施新一郎
増井悠
スタッフ・学生リスト
写真集
受験生の方へ
就職先
リンク
keyboard_arrow_up