English
お問合せ
アクセス
創薬科学研究科について
研究科の歴史
研究科長挨拶
教育理念
カリキュラム
電子シラバス
研究グループ
創薬有機化学講座
創薬生物科学講座
創薬分子構造学講座
産学協同研究講座
研究領域
研究キーワード
教員一覧
HOME
教員一覧
> 蟹江 慧
蟹江 慧
職名
助教
研究室
細胞分子情報学分野
居室
創薬科学研究館 302号室(東山キャンパス)
メールアドレス
kanie-k at ps.nagoya-u.ac.jp
内線
6812
研究分野
生物工学, 再生医療, ペプチド, バイオマテリアル, バイオインフォマティクス
研究内容
『医療機器表面機能化のための細胞選択性分子探索』
体内に移植する人工血管などの医療機器表面において、あたかも「生体と同じように」振る舞わせ、副作用を低減するための機能化分子としてペプチドを設計しています。これまで人工血管に内皮細胞だけを選択的に接着させ、平滑筋細胞の浸潤を防ぐような短鎖ペプチドの取得と動物実験に成功しています。
職歴・履歴・業績(教員データベース)
教員データベース
ページトップへ
教員一覧
教員一覧